ギターの『MECHAKARI』があれば楽器の知識も深まるし、いい楽器の情報も拡散されてギター業界自体が豊かにならないかと。

2017年12月18日

楽器レンタルサブスクリプションサービスがあればすごくいい。

”ファッションレンタルサブスクリプションサービス”の『MECHAKARI(メチャカリ)』、欅坂46さんの『風に吹かれても』がタイアップになっていてすごく印象に残ってます。

すごくボーイッシュな感じに仕上げてて、平手さんまたカッコよくなったなと。

風に吹かれても(通常盤)

風に吹かれても(通常盤)

そのサービスを使ったことはありませんが、
調べてみると、定額で何度でも借りられるとか。面白いですよね。

最近思っていることとして、
楽器店が近くになくて、デジマートとか見てていい楽器っぽくても試奏に行けない、『試奏に行けないから買わない人』
または、『試奏をせずに無難なところで手を打とうとする人』

多いんじゃないかなぁと。

狭い範囲の人づての情報で良さそうなやつを買うという。

楽器屋さんを通さずに、個人間でやり取りする方も増えてますよね。『メルカリ』とか。
売値も楽器屋に売るよりも高く設定できるし、買値もとことんまで安くなるよう話し合えるんじゃないでしょうか?
ただ、問題点として手軽な分マナーが悪い人も当然いるだろうし、よっぽど売り手も信用されるような人じゃないと買わないですよね。

僕なら人から直接の場合会って話できるような人じゃないと買わないです。
後は、『BASE』でネットショップを作ってみたりとか。ビルダーさんは自作のエフェクターとかこういうところでも売るのかな?

でも拡散力がないと難しいかなぁと。

色々楽器にアクセスする方法は増えてはいますが、それでも動きにくいなーと悶々としています。

足りないと思うのは、『借りる』ってサービス。

もし仮に、定額で借りられるなら借りませんかね?

スタジオ入るとき、楽器がレンタルできたりします。
あまりいい状態ではないし、自分の楽器持ってれば使うことはありません。。。

常々思うのは、こういうところにいい楽器を置いておけば、

『いい楽器を知ることができる

→次に買うときの基準になる。』

いいことしかないと思っているんですがなかなか実現しない。

高級楽器をスタジオに売って、スタジオが貸す。

これ結構面白いと思います、どうでしょう。

あとは、そもそも個人に対してお店やギターメーカーさんがプロト機を貸すとか。
当然、貸してさらにいい所をアピールするとなると、作るコストはとんでもないですが、『入り口』が増える気はするんですよねぇ。

そもそも、きれいに返せる自信がない人は借りないでしょうし、買える自信がある人や、レコーディングなど一時的に使う用途の人が借りそう。

それで、『借りてよかったこと』とかを記事にしてみたり、SNSに呟いたり。

また、レコーディングやライブで記録として残った音源とかがあれば、「あの楽器使うとこんなにいいことがあるのか」、、となって輪が広がる。

実際に、購買意欲の9割くらいは人が使って喜んでるからだと思うんですよね。

ソシャゲーと一緒で、いいヤツ持ってる人はいると本当に自分にとっても必要なものに見えてくる。

ところが誰もSNSに何も呟かないで、

楽器を買ったことを内緒にしていたら、

アンテナは自分だけにしかない。

『インバウンド』で情報取りに行くしかない。

でも、誰かが発信すると『アウトバウンド』になって欲しがらなくても入ってくるんですよね。

無意識にいい情報流れてくると嬉しいなぁと思います。

今は入り口や接点をどう作るかの時代だと思います

高い楽器を貸せっていうのは、すごく馬鹿げてるなぁとは思います。
でも、そういう風になっていってもおかしくないよなーとも思ってます。
いい楽器をきちんと所有するっていう欲望はもちろんあるんですけど、まずは買っていいものか判断するのに試奏できないとか辛すぎる。

買うお金がないといい楽器の持つポテンシャルすら知れないってのは勿体無い。

試奏できない地域の人はレンタル品配送してもいいんじゃないかとすら思う。

貸してもらえるなら借りたい人いるんじゃないですかね?

借りてよかったから、売約済みにしてもらって今度給料入ったら買う。

みたいなのもあってもいいんじゃないかなぁ?

どうでしょう。偉い人。笑